かごめどき

かごめどき
かごめどき【籠目土器】
植物で編んだ籠の形がついた土器。 弥生土器や土師器(ハジキ)に例があり, 籠で壺(ツボ)をくるんでいるものと, 籠を型にして焼いたものがある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”